600D ポリエステル ボディバッグ600D polyester body bag(オリジナル・名入れ) 8
サコッシュ間隔で使えるフィット感抜群のボディバッグ。軽量で持ち運びしやすいのはもちろん、撥水加工も施されておりアクティブに使用できます。販売用にバッグへプリントや刺繍をするのはもちろん、缶バッジ・キーホルダーとあわせてセット販売にしても。

サコッシュ間隔で使えるフィット感抜群のボディバッグ。軽量で持ち運びしやすいのはもちろん、撥水加工も施されておりアクティブに使用できます。販売用にバッグへプリントや刺繍をするのはもちろん、缶バッジ・キーホルダーとあわせてセット販売にしても。
お問い合わせはこちら
参考価格
ロット数・価格は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
更新日:2022年10月
画像 | 仕様詳細 | ロット | 単価(税込) |
---|---|---|---|
![]() | 無地 | 1枚 | 1,639円 |
![]() | 1箇所1色プリントの場合 | 100枚 | 1,848円 |
300枚 | 1,793円 | ||
500枚 | 1,782円 |
画像 | |
---|---|
![]() | |
仕様詳細 | |
無地 | |
ロット | 単価(税込) |
1枚 | 1,639円 |
画像 | |
![]() | |
仕様詳細 | |
1箇所1色プリントの場合 | |
ロット | 単価(税込) |
100枚 | 1,848円 |
300枚 | 1,793円 |
500枚 | 1,782円 |
商品情報
- ミニマムロット
- 1
- 製作期間
- 無地の場合 数日でお届け。
加工の場合 仕様・数量によりお届け日数異なります。 - サイズ
- H190×W310(mm)
- 容量
- -
- 素材
- ポリエステル100% 平織り
撥水加工
内ポケットつき - 商品コード
- 147801
- 梱包形態
- 袋つめの有無選択可能
- 加工方法
- シルクプリント(1色のみ)
- その他
- -
デザイン入稿フォーマット
お問い合わせはこちら
RELATED 関連商品
-
ボディバッグ
アクティブなボディバッグが満を持して別注・フルオーダー可能になりました!色やプリント、刺繍はもちろん、生地から指定可能です。
-
600D ポリエステル ボディバッグ
サコッシュ間隔で使えるフィット感抜群のボディバッグ。軽量で持ち運びしやすいのはもちろん、撥水加工も施されておりアクティブに使用できます。販売用にバッグへプリントや刺繍をするのはもちろん、缶バッジ・キーホルダーとあわせてセット販売にしても。
-
リップコンパクトアクティブポーチ
ポリエステル100%のリップコンパクトアクティブポーチ。撥水加工が施されており、水や汚れも弾きます。 シンプルなブラックからビビットなオレンジまで全4色展開になっています。背面にはポケットが付いておりストラップ部分も調整可能です。 コンパクトながら機能面も優れています。
-
別注リュック
色のフルオーダーが可能な特注リュック。 大容量で背負いやすい形。ポケットも前に二つ付いているだけでなく、脇にボトルを差し込めるポケットもあってアウトドアに向いています。 背中に当たる部分はメッシュ加工をしてあるので蒸れずに快適! 色のフルオーダーから可能なのでどのような物販でもスペシャルなグッズになります!
-
フェアトレードコットンキャンバスサコッシュ
フェアトレードコットンを使用した横長のベーシックなシンプルサコッシュ。10オンスのしっかりとした厚みのある生地です。 A4サイズも収納可能でバッグの口元にはホックボタンがついており、誤って荷物が飛び出てしまうことを防ぎます。 国際フェアトレード認証ラベル付きのアイテムとなっており、SDGsやサスティナブルへの取り組みとしてのノベルティにおすすめです。
-
クルリト マルシェバッグ(再生コットン)
再生コットンの自然な風合いによりナチュラルで上品な雰囲気に仕上がっているので、幅広い世代が日常的に普段使いできるバッグとなっています。 もちろんクルリトシリーズ最大の特長でもあるゴムバンドが付いているので、くるくるとたたんでコンパクトに持ち歩くことができます。 肩に馴染むシルエットのくり手状ハンドルなので、使いやすさ、持ちやすさもばつぐんです。 カラーはナチュラルでベーシックな4色展開です。 【再生コットンとは】 Tシャツなどの縫製品を生産する工程で出た本来廃棄となる生地の端切れ等を集め、特殊な加工により再び生地として生まれ変わった素材です。 そのまま生地にすると不安定なで斑な模様になるので、タテ糸とヨコ糸を絶妙なバランスで配色し、シャンブレーのようなナチュラルで掠れたような雰囲気のある生地に再生することに成功しました。 タテ糸ヨコ糸の色の組み合わせを何度も繰り返し完成した自社開発生地となります。 自然の風合いを生かすために再染色を行っていないため、生産工程に置いても環境に配慮されたテキスタイル生地となります。 ※こちらの商品は生産過程で個々に誤差が生じやすい商品となりますので、予めご了承下さい。